旬の味覚
こんにちは。
イルミナカレッジ職員Mです。
先日近所の方からタケノコを大量に頂きました。
そこでタケノコの栄養について調べてみました。

食物繊維が豊富で腸内環境を整え、便秘の予防に効果があるそうです。。
また、体内の余分な塩分を排出し高血圧の予防に役立ちます。
さらに疲労回復を助けるアミノ酸も含まれいるそうです。
おいしくて栄養も高ければ一石二鳥ですね。
ただ、タケノコはなるべく早くあく抜きをしなくてはいけません。
これがとにかく面倒で、1時間くらいゆでなくてはいけません。
地味で退屈な作業ですが、おいしくいただくには必要不可欠……。
資格取得や就職など、目標を達成するにもこういった地味で退屈と思われる作業も大切なのです。
本日の西小山校も目標に向かって頑張っております!