「モノづくり」と「内職作業」
イルミナでは、「モノづくり」や「内職作業」の時間があり、希望される方が参加しています。
「モノづくり」では、その時々にテーマが変わります。
皆で1つの課題のもの、例えば「カレンダーづくり」「双六づくり」等を話し合いながら作り上げることもあれば、
各々で集中して1つの物を作り上げたりしています。
「内職作業」では、依頼された材料を商品に仕上げる作業を行っています。
商品を丁寧に扱い納品までを経験するので、作業系の訓練にもなっています。
皆さん、PC等の訓練の合間に楽しんで参加しています。
「気晴らしになった~」「集中できた!」「達成感がある」「皆でコミュニケーションを取れて楽しい」などなど。
喜びの声をたくさん聞くことが出来るので、効果について調べてみました。
・手を動かすクリエイティブな作業は、精神的な健康に大きな効果がある。
・手作りを楽しむことは、ストレスや不安の解消に有効で瞑想にも似ている効果がある。
・脳の活性化には触覚が関係していて、手と指を使えば使うほど多くの刺激を脳に与えられる。
良い効果が沢山ありました。
皆さんが作成した今月のカレンダーはこちら!!才能豊かですよね~

【就労移行支援】イルミナカレッジ西小山校
⚫︎お問い合わせ・ご見学のお申込みはコチラ
受付時間:平日9:00~18:00の間
いつでもお問い合わせ出来るフォームはこちら
〒323-0820
栃木県小山市西城南5丁目45-8
イルミナジョブ&カレッジ西小山校
E-mail:first.rabbit.ilumina@gmail.com
ホームページはこちら
https://nishioyama.ilumina.co.jp/