さらに上へ!

試験勉強

こんにちは。
イルミナカレッジ西小山校職員Mです。

以前こちらのブログで、「色彩検定を受ける方が増えています」とご紹介しました。
そのときは3級に挑戦される方が多かったのですが、今回はなんと2級に挑戦する利用者様が現れました!

色彩検定2級は、3級の基礎知識に加えて、より専門的で実践的な内容が問われます。
たとえば、配色理論や色彩調和の応用、インテリアやファッションなど実際のデザイン現場で役立つ知識が多く出題されます。
一気に難易度が上がりますが、その分「色を活かす力」をしっかりと身につけられる資格です。

色彩検定は年2回しか実施されないため、チャンスは多くありません。
だからこそ、この機会を大切に、ぜひ全力で頑張っていただきたいと思います。

私たち職員も、皆さんの努力を全力で応援しています!

これらの資格や学習に興味を持たれた方は是非一度ご連絡ください。

【就労移行支援】イルミナカレッジ西小山校

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA