益子秋の陶器市 OKAKIさん🍂
こんにちは‼︎
イルミナカレッジ西小山校職員のTです。
栃木県益子町で行われた
“第112回 益子秋の陶器市”に行ってきました🍂
益子陶器市は毎年、春のGWと秋の11/3前後に開催されます。
販売店約50店舗の他約700のテントが立ち並び、春秋あわせて約60万人の人出があります。
最初私の焼き物のイメージはお年寄りが見るものというイメージでした。
行ってみると、おしゃれな若い作家さんの商品も多く、焼き物のイメージを覆されました。
今回は一際目をひいたのが、こちらのブース。
山形から出店の方で、”OKAKI”さん。
OKAKIさんは難聴➕自閉症の方です。
店頭では妹さんが販売しており、OKAKIさんの原画やエピソードを聞かせていただきました。
毎日15時のおやつの時間から夕飯の時間まで集中して、絵を描くそうです。
その絵のタッチが私のとても好みで、キーホルダーを購入。
お気に入りでスマホにつけて、見るたびテンションあがってます😊



イルミナでは訓練の合間に、このようにたわいもない話をしながら、楽しく過ごしています。
みんなで楽しくお話しませんか?
少しでもイルミナに興味がありましたら、ご連絡をお待ちしております。
【就労移行支援】イルミナカレッジ西小山校


