焦らず一歩ずつ、進んでいく
こんにちは。イルミナカレッジ西小山校職員のFです。
今日は、利用者さんとの訓練の中で改めて気づいたことがあります。 それは “変化はゆっくりでも、積み重ねることで大きな力になる” ということです。
■ 今日の訓練から
本日のプログラムでは、ビジネスマナーのロールプレイ
あいさつや報連相など、社会人として基礎となる動きを練習しました。
以前は緊張で声が小さくなっていた方も、今日はしっかりとした声であいさつができるようになっていたり、連絡の意義についてもしっかり理解し、以前よりも報連相の必要性に対して話し合うことができていました。
■ 「できていない部分」ではなく「できた部分」に目を向ける
就労を目指していると、
「まだできていないところ」
「他の人より時間がかかるところ」
ばかりに目が向いてしまうことがあります。
でも、職員の一人としてお伝えしたいのは、
“たとえ1%の成長でも立派な前進” だということ。
昨日より1つできることが増えた。
先週より少しスムーズにできた。
それらは確実にあなたの力になっています。
焦らなくて大丈夫。あなたのペースで続けていけば、必ず働く力は育っていきます。
就職までの道のりを、一緒に一歩ずつ進んでいきましょう。

■ 見学・体験も受付中
「訓練の雰囲気が知りたい」
「まずは相談だけしてみたい」
という方もお気軽にイルミナカレッジ西小山校にご連絡ください。
職員が丁寧にサポートいたします。
【就労移行支援】イルミナカレッジ西小山校
⚫︎お問い合わせ・ご見学のお申込みはコチラ
受付時間:平日9:00~18:00の間
〒323-0820
栃木県小山市西城南5丁目45-8
イルミナカレッジ西小山校
TEL:0285-37-7305
FAX:0285-37-7306

